News/Blog
2022/01/10 19:19
イスに座る正しい姿勢をサポートする「RAKU-DA」イスに置く畳ですが、最近はリピートも頂けるようになりました。本当にありがとうございます。
今回「RAKU-DAスポット」タイプの特徴について説明します。定番の「RAKU-DA」との違いは真ん中に骨盤が入り込むイメージのへこみを施してあります。仙骨部分を押し上げて正しい姿勢をサポートするだけでなく、お腹まわりを無駄に緊張させないことが目的です。お腹まわりをゆったりさせることで多少姿勢が崩れても体に不具合や痛みを感じないで作業が進められると思います。
「RAKU-DA標準」は正しい姿勢の維持や集中力、ウェストを引締めるイメージのタイプですが「スポット」タイプは内臓をゆったり維持し過度な緊張感を与えないで、そり腰や猫背にならないようにイメージして考案したタイプです。
人によって好みは違いますが、複雑な施工を手作りで工程を増やすためお値段はややお高めです。
今までにないものを購入することは利用イメージができず勇気が必要です。私たちの出来ることは採算をあまり考えずできるだけ利用する方が負担のない予算で提供できるよう努力していくことです。
工程も多岐にわたり手作りです。大量生産も出来ません。
しかしながら、少しでも皆様のお役に立ち「よかった」と思っていただくことが私たちの喜びであり、使命だと思っています。人々に喜ばれる存在でいたいのです。
畳職人が経験と技術を活かし、心を込めて作った「RAKU-DAスポット」をぜひお試しください。